御夕季(みゆき)
【住んでいる場所】
逗子市
【経歴】
(チャイルドボディセラピストとして)
次女が0歳の時に赤ちゃんが家からいなくなるのが寂しい、赤ちゃんと関わる仕事がしたいと漠然と思っていました。
次女が幼稚園入園を機にYMC横浜校へチャイルドボティセラピストの資格を取るために入学しました。
その卒業試験の時に、担任の講師から「あなたは親子に話すより、講師に向いている」と言われたことから資格講座が出来るインストラクターに進みました。
出張や自宅で資格講座を開講するなかで、恩師より声がかかりYMC横浜校の講師を務めることになりました。
同時期にYMCの講師とカラーセラピストの活動もしていました。
1年後、横浜校でチャイルドボディセラピストコースがなくなってしまうということで辞めることになり、それを機にカラーでやっていこうという決心をしました。
(TCカラー、色育との出会い)
カラーとの出会いは、YMC横浜校に生徒として通っていた時でした。
そこにインターンとして来ていた講師の方がカラーの資格も持っている方でした。
私は色彩心理はまったく無知で、興味もなかったのですが、チャイルドボディセラピストの同期が興味を持ち、一緒に学びに行く事になりました。
カラーの講座を受けて「これだ!」と運命の出会いがあった・・・というわけではなく、ただ新しい世界と新しい知識にわくわくして帰って来ました。
その後、カラーの先生の活動に参加してイベントで様々な方にセッションをさせてもらう中でお客様に感謝されたり、すっきりした笑顔で帰る様子を見る事で徐々に色への関心が深まっていきました。
カラーの先生から紹介された色育を学んだ時は、チャイルドボディセラピストで学んだこととの共通点が多く自分が進んでいる道は正しいと思いました。
チャイルドボディセラピストの活動でやりたかったことが色を通して出来ることが嬉しかったです。
(数秘&カラー®︎)
色育仲間を通して数秘&カラーというものを知り、すぐに本部の鶴岡先生のところで受講しました。
数秘を知ることでセッションの幅が広がり、活動がしやすくなりました。
イベントのミニセッションを含めると年間200名以上のセッションをして、数秘&カラーの資格講座が出来るという自信をつけてからトレーナーとなりました。
(パステル和アート)
パステル和アートは自分のために学び始めたことでした。
描いている内に色彩心理やセラピー要素に気づきこれもまた必要としている人に伝えたいと思いインストラクターになりました。
どれも運命的な出会いというより、流れに乗ってここまで来たという感じですが、私は正しい道をベストな順番で進んできたと思っています。
そして、私はずっと「伝える人」でいたいと思います。
その「伝える」ことは私には「色」と「数」でした。
私の言葉が必要な方に届くようにこれからも活動していきたいと思います。
【資格】
IACC国際カラーコンサルタント
IACCカラーテストティーチャー
フレイリング・メソッド・フォー・チルドレン ティーチャー
TCカラーセラピーマスタートレーナー
ヴィジョン・スパイラルマスタートレーナー
ココロの色処方せんトレーナー
アソシエーションカードトレーナー
数秘&カラー®︎上級トレーナー
パステル和(NAGOMI)アート正インストラクター
チャイルドボディセラピストインストラクター
ヘッドヒーリングセラピスト
パワーピアスセラピスト
TCパワーピアスカラーセラピスト
レイキヒーラー
【活動実績】
YMCメディカルトレーナーズスクール横浜校にてチャイルドボディセラピスト認定講師を務める
神奈川色育会初代代表
PTA主催の色育講座を開催
子育て支援センターにて色育講座を開催
起業ママ向けセミナーにて色育講座を開催
横浜市の小学校放課後施設にてパステルアートレッスン開催
カラーセラピー、数秘セッション年間200名以上を経験
各種イベントでカラーセラピー、数秘、パステルアート体験で出店
【活動場所】
逗子市の自宅サロン、ご希望場所への出張、Zoomにてオンライン対応
出張場所は交通費実費を頂ければどこへでも行きます。ご相談ください。
これまでの出張場所は、横浜市中区、都筑区、戸塚区、磯子区、金沢区、港南区、川崎市、茅ヶ崎市、藤沢市、横須賀市、鎌倉市、東京都世田谷区、大田区、千葉県、埼玉県、茨城県など。